育成の観点から“人づくり”に貢献し、成長するみんなの姿をもっと見たい。
営業部
那須川 由美子
2009年9月中途入社
※所属およびインタビュー内容は、取材当時のものです。
前職はWebマーケティングや営業などに携わるも、リーマンショックで会社が倒産したのがきっかけで当社に転職。入社後は営業部に配属され、インストラクター(教育担当)を経て、現在は新規開拓を中心に担当している。
サブリーダーとして、営業チームを
ボトムアップする取り組みを
私は自分が担当しているエリアの代理店を新規開拓する傍ら、所属チームのサブリーダーとして、会議進行や数字集計といったリーダーのサポートや後輩の同行などのマネジメント・育成業務を行っています。育成業務においては社内の研修講師も兼任しており、自分が参加した外部研修(チームの価値を引き出す研修、コーチング研修など)で得た知識も他のメンバーとシェアしながら、チーム全体の底上げを図っています。
チームの後輩たちが成長し、
どんどん頼もしくなっていく
チームの底上げを図るためには、チーム内の密なコミュニケーションが大切だと私は思っています。だからこそ、メンバーの声にはなるべく耳を傾け、お互いに応援し合える風土づくりを心がけています。私が今のチームに来た当初、チームは社内で下から2番目の成績でしたが、根気強く「結果にこだわろう」と全体を鼓舞した結果、3年越しで首都圏における増収額が月間一位になった月もありました! 後輩が育っていく様子を目の当たりにし、大きな喜びを味わいました。
子どもを産んで
産休・育休の取得者「第1号」に
日本共済では仕事と子育ての両立が可能です。私も産休・育休を取得し、現場に復帰後は16時までの時短勤務で働きました。通常勤務でも残業がほぼないので、毎日自宅で夜ご飯をつくる余裕があります。また、現場では誰かが体調不良や家庭の事情などで困っている時には、柔軟にカバーし合う体制があります。私も最近、子どもが病気にかかってしまったのですが、会社の配慮で治療期間の2ヶ月ほどは週1日勤務にしていただくことができました。
これからの目標は、育成担当として
人が育つ環境をつくること
私は人の成長にふれることが好きなので、入社年次や階層別に応じた研修プログラムなど、教育制度をさらに体系化する取り組みをテーマに掲げています。日本共済には、固定概念にとらわれず、良い意見を柔軟に取り入れ、新しいことに積極的にチャレンジできる土壌があります。個性を活かして伸ばす会社でもありますので、自分らしさを活かせる環境を上手に活用し、自己実現していければと思っています。
一日のスケジュール
09:00始業・早朝実務
11:00外出
12:00移動中
就職・転職活動中の皆さんへの
メッセージ
私たちは、一人ではできないこともチームなら実現できるという、
“チーム日本共済”を念頭に置いて日々頑張っています。
人との関りを大切にできる方は、ぜひ仲間になってください!